0263-48-0480 平日 8:30~17:30
実績トピックス

UAVによる測量技術

UAVは、「Unmanned Aerial Vehicle」の略で、ラジコンなどのように無人で飛行する航空機のことです。
GPSと3D解析ソフトを利用し、このUAVを測量に応用する測量技法が、今、世界中で進められています。
アンドーは、次世代型の測量技法に2012年から取り組み、開発とノウハウの蓄積に取り組んできました。

UAVによる測量 3つのポイント

任意の位置での断面形状が、瞬時に取得できる

GPSとカメラを搭載したUAVが空中から撮影した写真を3D解析することにより、3次元立体形状データを作成。
3次元データから縦横断形状を任意の地点で作成することができます。
土量計算や景観シミュレーション、さらには災害シミュレーション等にも使用可能で、単なる測量図面の作成だけでなく幅広い応用ができることも特徴です。

測量時間を大幅に短縮

地形測量、縦断測量、横断測量と、同じ場所でも3種類の測量が必要な現在の測量方法に比べ、このUAVによる測量は、わずか1回のフライトですべての測量を網羅することができます。
従来の測量に比べて大幅な時間短縮とコスト削減が可能となります。

災害現場や危険・測量困難箇所での測量がスームズに

UAVによる測量方法は離れた箇所から空撮によって撮影&測量することができるため、災害現場や立ち入るのが危険な個所、また測量が困難な個所での測量に威力を発揮します。
UAVを飛ばし、すぐに現場データを3D化できる新しい手法だからこそ、多くの場面で活躍しています。

 

従来の測量との違い

従来の測量

UAVによる測量

空撮画像から3次元地形モデルを作成

空撮画像を高精細な画像としてつなぎ合わせ、3D解析によって3Dデータを導きます。
木々の根元など、UAVデータでは測量できない箇所は、地上レーザー測量との組み合わせで補完することができます。

3Dデータから任意の地点で縦断図、横断図を作成

3次元地形データを活用することで、任意の縦断図、横断図作成することができます。
砂防堰堤などでは、詳細な形状でかつ素早く検討できるため、例えば背面に補足する土砂量の検討で大幅に検討時間を省略することができます。

お問い合わせは電話またはメールにてお願いいたします。